良質で信頼の
訪問型自費リハビリ。

ご挨拶

病院や介護施設でのリハビリは
期限や制限があります。

当事業所は医療保険の期限が過ぎても痛みや麻痺などの後遺症が残ったり、介護施設への入所・介護保険を使い切るなど、公的保険が使えない方へ自費のリハビリを提供しています。


選ばれる理由

  • 病院等の経験が豊富な理学療法士が担当
  • 医師や医療・介護施設と連携
  • 外来や介護保険のリハビリとの併用可能
北井貴大
代表 理学療法士 北井 貴大

サービス

大阪にてご自宅で生活をされている方、施設に入所されている方の訪問型自費リハビリを承ります。

特徴

  1. 施設入所中の方や公的保険が適応外の方のリハビリを承ります。

  2. 国家資格を持ったセラピストが責任を持って担当いたします

  3. 土・日・祝日や夜間のリハビリも承ります

2016年 理学療法士 免許取得
医療法人 春秋会 城山病院にて理学療法士として勤務開始
2022年 訪問リハビリ 期待 創業
所有免許・資格 ・理学療法士
・基礎理学療法専門理学療法士
・脳卒中認定理学療法士
・ケアマネジャー
・地域ケア会議推進リーダー
・介護予防推進リーダー
・福祉住環境コーディネーター2級
学会発表 筆頭演者
・第57回近畿理学療法学会
小脳出血患者における歩行訓練距離の増加に伴う運動イメージ能力の経時的変化
-シングルケースデザインによる検討-北井 貴大、梛野 浩司、他
・第17回日本神経理学療法学会
脳卒中者における転倒と座位到達運動距離の見積もり誤差との関係
北井 貴大、梛野 浩司
・第18回日本神経理学療法学会
偏食により脚気ニューロパチーとWernicke脳症、脚気心を併発した一症例
北井 貴大、梛野 浩司、他
共同演者
・第58回近畿理学療法学会
立ち上がり動作による下肢筋の筋持久力試験の開発
高田 寛彬、北井 貴大 、他
・第32回大阪府理学療法学会
右橋出血により重度運動失調を呈した一症例
嶋貫 翔太、北井 貴大、他
・第34回大阪府理学療法学会
急性小脳炎による立位障害に対し、長下肢装具を使用した立位練習が有効であった一症例
上 大輝、北井 貴大、他

お問い合わせ

無料訪問リハビリ体験 受付中

070-2005-5957 reha.kitai@gmail.com
〒581-0846
大阪府八尾市上之島町南1-20-2
ALEGRIA WEST 201号
代表 北井 貴大